ピックアップ特集

いわき市では、女性の登用・育成及びワーク・ライフ・バランスの推進や、男女がともに働きやすい職場環境の整備などに取り組む市内企業を「女性活躍推進企業」として認証しています。

大和電設工業株式会社

2019年度 認証

建設業

 働き方改革を進めるために性別や世代について関係なく、社員の意見を取り入れながら社内ルールを柔軟に決めています。
 最近では男性2名が育児休業を取得しました。
 有給休暇の取得率もほぼ8割近くになりました。
 今後も社員が柔軟な働き方で男女ともに活躍できる会社となるよう努力してまいります。

損害保険ジャパン株式会社 いわき支社

2018年度 認証

金融業,保険業

社会をもっと良くしたい、自分の可能性に挑戦したい
そんな熱い想いを抱くあなたの挑戦を応援します。
1 社会貢献を通じて、未来を創造する
2 多様なキャリアパスと成長機会
3 社員一人ひとりの成長を支援する
4 ワークライフバランスの重視
損保ジャパンで共に成長しませんか?

    株式会社東日本計算センター

    2018年度 認証

     いわきを本拠地とする独立系ICT企業として、1965年の創業から社員とともに学び成長し続け、さまざまな企業・公的機関・団体の活動や地域社会を支えています。
     震災後は先進のロボット研究開発でふくしま復興に貢献すると共に、RPAを駆使して働き方改革を推進しています。
     2019年4月からはいわき市の廃校を利用するイノベーションセンターを開設し産学連携事業を加速するなど、いわきの若者・人財が全国や世界を相手にチャレンジ、活躍する企業を目指しています。

    いわき市再生資源協業組合

    2018年度 認証

    製造業

     私達は市から「クリンピーの家」「山田粗大ごみ処理施設」の2つの選別施設で資源選別委託業務を受けて仕事をしています。
     メンター制度や女性活躍推進企業としての活動、SDGs活動など積極的に行っています。

    株式会社鈴民建設

    2018年度 認証

     弊社は地元における建設工事、主に公共事業等を重点におき創業時より現在に至っております。
     めくるめく社会変化の中、働き方改革に賛同し3Kと呼ばれる建設業であり人材確保も難しい中、育児・介護規則の整備や男女問わず働きやすい環境を整える努力をしております。
     また、現在若い技術者の育成に社外講習会や外部セミナー等には積極的に参加させており資格などは取得しやすい環境も整えております。

    株式会社福島インフォメーションリサーチ&マネジメント

    2017年度 認証

    情報通信業

     2007年創業の当社は、企画立案からマネジメントまで伴走型で行う総合的地域連携事業を展開しています。
     商業、観光、農業漁業、医療等、人と地域を繋げ新しい魅力や価値を生み出します。
     創業者の体外受精経験を基に、女性の働きやすい環境づくりや地域リーダーの育成にも積極的に取り組んでいます。