株式会社おのざき更新日2025-01-28
魚を通じた街づくりに挑む福島最大の鮮魚店


基本情報
| 業種 |  | 
|---|
| 概要 | 今こそ魚屋を再定義。
私たちは、福島県が世界に誇る水産物「常磐もの」(じょうばんもの)を通して街をもっと多彩に、もっと面白くする会社です。
鮮魚店4店舗に加え、飲食店(寿司店や食堂)も展開。あらゆる形で魚を街に届け、情報発信にも力を入れています。
事業承継して若返り、勢いにのる「おのざき」の仲間になりませんか! | 
|---|
| 地区 |  | 
|---|
| 郵便番号 | 970-8026 | 
|---|
| 所在地 | いわき市平字正内町80-1 2F | 
|---|
| 事業所一覧 | 平総本店、ラトブ店(魚のおのざきplus+、寿司おのざき)、小名浜店、植田店 | 
|---|
| 事業所・勤務地の地区 |  | 
|---|
| 創立年 | 1923年5月 | 
|---|
| 経営理念 | 街をもっと多彩に、もっと面白く | 
|---|
| 資本金 | 1000万円 | 
|---|
| 代表者名 | 小野崎 雄一 | 
|---|
| 従業員数 | 100名 | 
|---|
詳細情報
| 正規・非正規割合 | 1:1 | 
|---|
| 従業員の男女比 | 1:1 | 
|---|
| 従業員の平均年代 | 50代 | 
|---|
| 従業員の平均勤続年数 | 15年 | 
|---|
| 障がい者雇用率 | 2% | 
|---|
| 高齢者雇用率 | 25% | 
|---|
| 外国人雇用率 | 1% | 
|---|
| 役員及び管理職の女性割合 | 20% | 
|---|
| 平均残業時間 | 30時間 | 
|---|
| 一般事業主行動計画の策定 | あり | 
|---|
休暇・福利厚生等
| 女性産休・育休取得率 | 100% | 
|---|
| 有給休暇の平均取得日数 | 13日 | 
|---|
| 各種休業取得実績 | 育児休業 | 
|---|
人財育成
| 研修制度 | 管理職者研修、入社時研修、階層別研修、その他研修 | 
|---|
| 自己啓発支援 | 社内図書館制度、業界紙無料 | 
|---|
採用関係
| 採用学校 | ■高校
・小名浜海星高校
・平商業高校
・勿来工業高校
・ふたば未来学園
■大学
宇都宮大学
千葉商科大学
日本大学
早稲田大学
文化杉並学園大学 | 
|---|
| 近年の採用人数 | 4人 | 
|---|
| 近年の採用職種 | 販売職、事務職 | 
|---|
| トライアル雇用制度の利用 | あり | 
|---|
| インターンシップ制度 | あり | 
|---|
| 職場見学 | あり | 
|---|
  
         
       
     
   
 
  
  
  よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。