ピックアップ特集

いわき市では、女性の登用・育成及びワーク・ライフ・バランスの推進や、男女がともに働きやすい職場環境の整備などに取り組む市内企業を「女性活躍推進企業」として認証しています。

株式会社 剛建

2024年度 認証

建設業

 弊社は、地域の基盤づくりを行う総合建設業です。
 最近では、現場経験の豊富な土木技術者、現場で働く熟練工、そして女性技術者など様々な人材が活躍しています。
また、時代のニーズに合わせ、働き方や就業規則についてその都度、見直し・改善を重ねてきました。
 建設業の人手不足が深刻となっている現在、地域の担い手企業として、男女問わず働きやすい環境を整備し、地域の発展や技術力の向上に取り組んで行きたいと考えています。

株式会社 山一緑化土木

2024年度 認証

一般土木工事

 弊社は、主に法面工事や公園工事、橋梁補修などの公共工事から個人宅の外構工事や樹木の剪定伐採などの民間工事にいたるまで、専門性の高い仕事を幅広く行っております。
 女性の専門職もおり、必要な資格・研修に係る費用への支援も充実しております。
 令和7年から年間休日数も増え、ノー残業デーの実施によりワークライフバランスが作りやすい環境となりました。
 令和6年に設立50 周年を迎えました。変わらぬ技術を保持しながらも、時代の変化に対応できるよう努めてまいります。

社会福祉法人 五彩会

2024年度 認証

福祉

①産休から育休取得100%、職場復帰率100%
 事業所内保育所パライソエンジェル保育園、企業主導型保育所パライソアネラ保育園 2 つの保育園を運営しております。安心してお子さまを預けられる環境で、お仕事に復帰できます。
②おもてなしの心
 「パライソの老人ホームサービス」は、おもてなし45 年のノウハウを活かし、入居者の個性を尊重した日常的な豊かさと安心を実感できる施設運営とサービスの提供を目指しています。

山木工業株式会社

2024年度 認証

総合建設業

 弊社は、総合建設業として、社会に貢献できる企業であり続けるため、成長・発展を続けている会社です。
 現代に副うよう、就業規則の改訂に着手し、法定以上の休暇制度の制定など、育児・介護に関する休暇等を推進しており、ワークライフバランスのよい環境作りに尽力しております。
 また、人財育成の面では、若手社員のジョブローテーションを取り入れ、幅広い業務を理解した上で、各現場のスペシャリストになれるような育成方法をとっています。

株式会社 立進

2024年度 認証

総合建築業

 長期的な女性社員の活躍をサポートするため、「時短勤務制度」や「在宅勤務」など仕事と育児を両立する制度を導入し、柔軟に働きやすい環境を整えています。
 従業員が安心して意見や考えを自由に発言しやすい環境づくりを目指し、職場はその声に対応をしていけるよう、都度制度や規則を見直しております。
 育児休業、介護休業などの制度を男女問わず快適に利用できるよう、さまざまなライフイベントに心から寄り添える会社を目指しております。

三共設備株式会社

2024年度 認証

建設業

 弊社は創業以来、「健全な企業活動を通じて社会に貢献する」を社訓とし、技術の研鑽と品質の向上に努めております。
 また、女性活躍推進の一環として、事務職の女性にも施工現場にサポートとして入場することを可能としており、軽作業や女性ならではの感性による提案等の活動をしてもらっております。
 更に、時間単位での有給取得や中抜け制度を積極的に取り入れ、社員のワークライフバランスの充実を図る等、女性にも働きやすい職場づくりに努めております。