3/3,4に開催する合同企業説明会の参加企業を紹介します。
製造業【3/3 PM参加】
みなさんが知っている
グーン・アテントなどの紙おむつを製造している会社です!
当社は、大王製紙グループとして、ベビー用紙おむつ、生理用品、ウェットティシュー、マスク等、老若男女を問わず人々の生活に寄り添う「エリエール」製品を生産しています。ニーズによって変化する製品を製造しており、発想豊かな創造力・新しいことを恐れないチャレンジ精神のある人財を募集しています!
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/951669d255f026188086903e643c9a27.pdf
製造業【3/3 PM参加】
創業59年!お客様に相談される会社を目指します。
地域のお客様の課題や目標を一緒になって考え、販売促進や求人採用に関する課題をワンストップで解説するソリューションをご提供します。「紙とWEBとリアル」と連携させた商品パッケージ。また、自社オリジナルの商品や全国各地のネットワークを活用し、新しい企画提案をおこなっております。
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/02065d419f7cd3c6b03ae9ebdc0095ae.pdf
製造業【3/3 PM参加】
インフラを支える業界トップクラスの老舗メーカー!
売上4年連続UPの企業!
当社は三重県に本社を置く三重県下トップクラスの建設土木資材メーカーです。砂利や砂、砕石、生コンクリート、コンクリート二次製品、アスファルト合材の製造や土木工事を幅広く行っている会社です。人が生活するうえで欠かすことのできない建物や道路等のインフラ整備に貢献している会社です。またソフトウェア開発、農業事業を行うなど多角経営を進めている会社です。
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/9309291de1695178345ccb212745fecf.pdf
製造業【3/3 PM参加】
会社は自分を成長させる道具であり、自分を生かせる居場所である
1961年の創業以来約60年にわたり工場、病院、駅、競技場などの建築用鉄骨の柱、梁などを、地元いわきから関東、東北のエリアにかけて納めております金属製品製造業の会社です。渡辺町の自然に囲まれた広大な敷地に工場を構え、鉄骨製造における高度な生産技術を持つ工場として「Hグレード」の認定を国土交通省から受け、鉄骨建築物の「安定」「安心」に寄与するため、日々品質向上に努めております。
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/63feb3ff356555cf438db7782840eb01.pdf
製造業【3/3 PM参加】
使用済み木材の有効利用で、循環型社会の実現へ
2024年で創立56周年を迎えました。当社はいわき市に製造工場と本社を置き、いわき市を拠点に木質廃棄物を利用したリサイクルボードである「パーティクルボード」の製造販売と住宅内装材(クロゼット、室内ドア等)の製造販売を行っています。当社がさらに大きくなるには若き力が必要です。明るく楽しい仲間がまっています。ぜひ、一緒に仕事をしていわき市から福島県さらには日本中を元気にしていきましょう!!
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/1a132331de03f96b5b7ca4c0ad604e4e.pdf
木材加工業【3/3 PM参加】
木環の杜は、2023年11月に設立された住友林業のグループ会社です
森林は老齢木が増加するとCO2吸収量が低下し、本来有する力を十分に発揮できません。
「木を伐って、植えて、育てて、使う。」私たちは、このウッドサイクルを回すことで、福島の森林の若返りを促し、脱炭素社会の実現へ貢献します。
木の可能性を解き放つことで、福島県及び日本を代表する会社を目指しています。
2026年3月には、いわき四倉中核工業団地内に新たな製造拠点となる新工場をオープン予定!
最新鋭の設備を導入しオートメーション化された東日本最大級の木材加工工場となります。
参加企業の紹介資料は、こちら。
https://career-shienkikou.com/wp-content/uploads/2024/12/73c322faee492ee175b78c106d8b36ef.pdf