堀江工業(株)更新日2025-02-03

働きやすい職場環境が魅力です!

堀江工業(株)

わが社の強み

会社の強み・創業129年の安定経営! ・地域の皆様から信頼をいただいている施工実績 ・若い世代から安心して働ける福利厚生
仕事のやりがい建設業は実は、成長産業です。これからDX化やIT化も進んでいく中で若い世代の知見が求められています。 さらに、最近では法改正により残業規制も厳しくなっていることからも決められた時間の中で いかに作業を進めていくのかが腕の見せ所となります!
従業員の特徴社員の平均年齢は44歳前後ですが、30代以下は全社員のうち34%ほどで 若い社員も多く在籍している会社です。 コミュニケーションが良くとれており、仕事の相談はもちろん 資格試験勉強の相談も活発で、社員仲が良いのが私たちの会社の特徴です。 ですので、高卒や大卒1年目でも何なく溶け込める環境です。
会社の雰囲気意見を出し合える環境で、若手の意見も現場環境の改善に取り入れられるなど、 老舗企業にしては意外と活発で風通しが良いと表する社員も多い会社です。 個人の仕事ぶりをしっかり評価し、モチベーションにつなげられる雰囲気です。
その他建設業という職種は皆様の生活にも深くかかわっています。 建設だけではなく、除雪や地域の子供を招いての見学会なども開催しています。
キーワード

基本情報

業種
  • 建設業
概要業務内容 土木建築及びその他建設工事全般に関する請負又は委託 建設並びに地域開発、環境整備等のプロジェクトに関する調査・設計業務 土地の造成、不動産の売買、交換、賃貸、仲介等事業 土石の採取並びに砂利、砂等の採集、販売 土石の採取並びに砂利、砂等の採集、販売 一般廃棄物、産業廃棄物の収集、運搬、処理事業 非破壊検査装置による構造物の調査、診断事業 陸上、海上の各運送事業 工事用船舶の賃貸
地区
郵便番号970-8026
所在地いわき市平字尼子町60-1
事業所・勤務地の地区
創立年1920.1.5
経営理念 明日への架け橋 信用と技術の堀江工業
資本金6000万円
代表者名長谷川 浩一
従業員数81名

連絡先等

電話番号0246-23-2311
FAX番号0246-25-2550
メールアドレスsm-k.k@horiekk.co.jp
HP等へのリンクhttp://horiekk.co.jp
SNS

詳細情報

正規・非正規割合10:0
従業員の男女比9:1
従業員の平均年代44代
従業員の平均勤続年数22年
障がい者雇用率2%
高齢者雇用率0%
外国人雇用率0%
役員及び管理職の女性割合0%
平均残業時間11時間
一般事業主行動計画の策定あり
各種認証健康経営優良法人認定2024 いわき市女性活躍推進企業

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
男性育休取得率0%
有給休暇の平均取得日数10日
各種休業取得実績産前産後休業 育児休業 
その他の休暇・休業夏季休業 年末年始休業
福利厚生昇給年1回(4月:実績2%程度) 賞与年2-3回(5月・7月・12月:実績4~5.5ヶ月分) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給(上限等規定あり) 役職手当(一部職種対象外) 家族手当(月3,000円/子供1人当たり) 資格手当 退職金制度(勤続満2年以上が対象) 定期健康診断 制服貸与 車、バイク、自転車通勤OK 駐車場、駐輪場あり 業務用のスマホ・PC貸与 勤続表彰

人財育成

採用関係

採用学校平工業高等学校 勿来工業高等学校 日本大学工学部
近年の採用人数5人
近年の採用職種事務職・施工管理職
インターンシップ制度あり
職場見学あり

顧客向けのPR