協業組合いわき市環境整備公社
協業組合いわき市環境整備公社 一般廃棄物収集業務
- その他
- 平
- 月給178,200円
企業からのメッセージ
いわき市の一般廃棄物収集運搬業務委託を受け、完全週休2日制のもと、市民と共に美しく住みよいまちづくりに貢献することを業務理念として、安全運転、安全作業を目標にお互い助け合い協力して仕事に取り組んでいます。
仕事内容
市内の一般家庭などから各集積所に出されたごみの収集車への積込み作業と、清掃センターや処分場までの運搬作業を行っており、募集は収集作業員です。将来的には運転業務に従事する場合があります。この場合、中型免許取得に対する一部会社助成もあります。
募集の特徴
- 未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- U・I・Jターン歓迎
- 新卒歓迎
- 若者歓迎
- 女性が活躍
- 障がい者が活躍
- 高齢者が活躍
- 主婦・主夫歓迎
- 学生歓迎
- 外国人が活躍
- ブランクOK
- 該当なし
仕事について
求人の特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 残業月20時間以内
- リモートワーク可
- フルリモートワーク可
- フレックス勤務
- 夜勤なし
- 副業可
- 短期(3ヶ月未満)
- 長期(3ヶ月以上)
- シフト制
- 短時間
- 1日だけ
- マイカー通勤可
- 駐車場あり
- 該当なし
求人基本情報
雇用期間 | なし |
---|---|
契約更新の可能性 | 正社員のため雇用期間の定めなし。 |
雇用開始日(予定) | ご相談し決定します。 |
試用期間 | 6ヶ月~1年 |
就業地区 | 平 |
就業場所 | いわき市平下神谷字天神74-1 |
受動喫煙対策 | あり(敷地内禁煙) |
転勤 | 将来、片寄基地(いわき市平上片寄字大平6)勤務の可能性あり。 |
求める学歴 | |
求める経験等 | 不問 |
求める能力・免許・資格 | 普通自動車免許 要 |
待遇・職場環境の特徴
- 賞与あり
- 特別休暇あり
- 産休・育休あり
- 昇給あり
- 社会保険完備
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 完全週休二日制
- 服装自由
- 制服あり
- 社員割引あり
- 社食・食事補助
- 託児所
- 社宅・家賃補助
- 交通費全額支給
- 資格取得手当
- 退職金制度
- 該当なし
労働時間
就業時間 | 8時15分~17時15分 |
---|---|
時間外労働時間 | 月平均3時間 |
休憩時間 | 60分(12:00~13:00) |
給与等
金額 | なし:月給178,200 ~ 222,200円 |
---|---|
支払日 | 20日締め、翌月5日払い |
手当 | 住居手当(10,000円上記給与に含む)、通勤手当(距離に応じ8,000円~30,000円)、家族手当 |
賞与 | 年2回(7月、12月)、前年度実績4.5ヶ |
昇給 | 年1回 |
休暇・休業等
年間休日数 | 109日 |
---|---|
休日 | 土、日 年に5~6日ほど土曜日、日曜日の出勤があります。 |
年次有給休暇の付与 | 採用後、6ヶ月経過後に10日付与、以降毎年増加し、6年ヶ月以上で20日に。 |
その他の休暇・休業等 | 年末年始休暇、慶弔休暇 |
その他の労働条件等
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
企業年金 | なし |
退職金 | 正式採用後、勤続4年以上 |
退職金共済 | あり |
定年年齢 | 60歳 |
再雇用制度 | あり |
選考の特徴
- 内定まで1ヶ月以内
- 応募者全員と面接
- 会社見学可
- 個別説明対応可
- 面接1回
- オンライン面接可
- ハローワーク未掲載の求人
- 障がい者枠の求人
- 該当なし
選考等
採用人数 | 6人 |
---|---|
募集理由 | 欠員に伴う募集 |
募集期間 | 2025年04月01日~2025年06月30日 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
結果通知 | 面接後、1週間以内に電話で連絡 |
選考場所 | 神谷基地(いわき市平下神谷字天神74-1) |
応募書類等 | ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
応募方法 | まずは応募したい旨、下記の担当者へ電話またはメールでご連絡ください。 |
応募先住所 | ハローワークを通じて応募願います。 |
応募先部署・担当者名 | 事務局・採用担当 |
担当者電話番号 | 0246-34-0708 |
担当者メールアドレス | ksbkousya@iksk.jp |
登録日
最終更新日2025-04-04