求人情報
社会福祉法人 育成会
障害者ケアワーカー(支援員)正職員
内容説明 | 知的に障がいのある方を支援するお仕事です。 ・通所事業所では、日中活動と就労活動を提供し、その中で毎日地域から通ってくる利用者の方々をサポートする業務です。 ・入所の支援施設では、利用者ひとりひとりの生活をサポートする業務です。 |
---|---|
職種 | 看護・介護 |
職種記述 | 支援員 |
雇用形態 | 正社員 |
応募者制限 | 来年度大学・短大卒 来年度専門学校卒 |
給与 |
|
給与説明 | *入所施設勤務の場合、基本給、職務手当、処遇改善手当9000円、夜勤手当7回分が含まれています。 *通所施設勤務の場合、基本給、職務手当、処遇改善手当9000円が含まれています。 上記のほか扶養手当、住宅手当あり(当法人給与規則による) |
賞与 | 年3回(夏・冬・年度末)R4年度実績792,800円~*採用初年度は604,766円~ |
昇給 | 年1回の定期昇給および昇格に伴う昇給あり |
通勤手当 | 当法人給与規則による(上限35000円)*無料駐車場完備 |
掲載期間 | 2023-08-07 〜 2024-03-31 |
採用予定人数 | 2~3 人 |
勤務地 | いわき学園(通所)いわき市常磐下船尾町東作51 いわき育成園(入所)いわき市高倉町鶴巻35 いわき光成園(通所)いわき市常磐下船尾町東作53 いわき希望の園(通所)いわき市泉町黒須野字早稲田217-1 みなみテラス(通所)いわき市南台一丁目20-10 ライフサポートセンターゆう・ゆう(GH)いわき市常磐下船尾町東作40-1 |
勤務地.地域区分 | 小名浜, 勿来, 常磐 |
要求経歴 | 特になし |
要求能力・資格 | 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護士、保育士、臨床心理士、 特別支援学校教諭1種免許、知的障害者福祉士、理学療法士、作業療法士のいずれか (見込可) |
特記事項 | ・試験の合否により資格条件が満たない場合は、契約社員として採用する場合があります。 ・法人内事業所のいずれかに配属されます。 ・年度が変わる時に転勤になることもあります。(いわき市内) |
転勤 | あり |
雇用開始 | 2024-04-01 〜 |
就業時間 | 通所事業所勤務 8時30分~17時15分(休憩1時間) 入所事業所勤務 シフト表による ・日勤8時30分~17時15分(休憩1時間) ・夜勤15時15分~翌8時45分(休憩2時間) |
休暇日 | 年間休暇108日 ・通所事業所(日曜日、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、年間カレンダーによる特定の土曜日) ・入所事業所(月9日程度、シフト表による) |
派遣の仕事である | いいえ |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
その他加入保険 | 業務災害総合保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇, 看護休暇 |
休暇制度について | ・年次有給休暇20日/年 一斉付与(但し、初年度は7月~12月期間10日付与) ・特別休暇あり(結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、業務外傷病休暇(最大180日)) ・育児休業、介護休業、子の看護休暇(中学就学まで)あり |
福利厚生について | ・勤務の義務免除制度(資格取得のスクーリング等) ・充実した健康診断(35歳以上は半日ドック) ・業務災害総合保険の特約加入により、業務外傷病に対する補償あり |
退職金制度 | あり |
退職金制度について | 福祉医療機構退職共済制度 福島県社会福祉協議会共済制度 |
共済制度 | あり |
定年年齢 | 60 歳 |
再雇用 | あり |
利用可能住宅 | なし |
I,J,Uターン者優遇制度 | なし |
メッセージ | 私たちは、利用者の皆さんがあたり前の経験をし、自ら選択できる機会を作ってあげようと仕事に携わっています。毎日新しい発見がたくさんあり、やりがいのある仕事です。 |
求人特徴 | 経験者歓迎, 初心者歓迎, 女性が活躍, 長期のお仕事 |
事業者名 | 社会福祉法人 育成会 |
事業者名(かな) | しゃかいふくしほうじんいくせいかい |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 高校生については各学校を通して応募してください。 また、それ以外はハローワーク窓口でご相談のうえ,紹介状をお持ちください。 |
高等学校に提出する求人票 | 求人票 支援員求人票 事務員 |
自由記述欄 | 有休取得のしやすさや福利厚生の充実、資格取得支援など働きやすく、キャリアアップを目指せる職場です。また、くるみんマークやいわき市女性活躍推進企業の認証を受けた事業者で、職場と家庭の両立支援の充実は折り紙つきです。 公開された評価制度に基づいた昇格により、年齢や経験にとらわれない有能な職員の幹部登用を行っています。 |
登録日 | 2023-08-03 |
最終更新日 | 2023-08-07 |