求人情報
磐城通運(株)
一般事務
内容説明 | ・一般事務総合職として以下の業務を担当していただきます。 <主な業務> ・パソコンによるデータ入力業務 ・書類作成業務 ・来客対応、電話応対業務 ・車の配車手配業務他 ・その他、付随する業務 ※パソコンはワード・エクセルの他専用ソフトを使用 (使用方法は指導します) ※社有車使用あり(AT) 【働き方改革関連認定企業】※働きやすい職場認定事業者 |
---|---|
職種 | 事務 |
職種記述 | 一般事務 |
雇用形態 | 正社員 |
応募者制限 | 制限なし |
給与 |
|
給与説明 | a:基本給 157,000円~157,000円 b:物価手当 5,600円 上記に下記手当が支給されます c:精勤手当 1,000円 休日出勤手当、時間外手当、家族手当、通勤手当、住宅手当 ※年齢、経験により基本給は、上がる可能性有り。 |
賞与 | 年2回 計2.40ヶ月(前年度実績) |
昇給 | 2,500円/月(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり) |
通勤手当 | 17,400円まで(上限あり) |
掲載期間 | 2023-01-04 〜 2023-12-31 |
採用予定人数 | 2 人 |
勤務地 | ・下記(いわき市内)の何れかに配属となります。 ・本社・平支店・湯本支店・小名浜支店・植田支店 ・自動車整備工場・小名浜製錬営業所・火力営業所 ・日本製紙営業所・通運営業所・堺化学作業所 ・吉野石膏駐在所・大剣物流センター |
勤務地.地域区分 | 平, 小名浜, 勿来, 常磐, 内郷 |
要求経歴 | 大卒 |
要求能力・資格 | 普通自動車運転免許(AT可) パソコン(ワード、エクセル)の基本操作が出来る方 錬例制限あり(59歳以下)「定年年齢が60歳のため」 |
特記事項 | *無料駐車場あり *手当について ・住宅手当は、賃貸住宅又は住宅ローンがある場合、支給対象となり 月額上限7,000円となります。 ・通勤手当については、会社規定による(距離に応じて) *時間外について ・下記(いわき市内)の何れかに配属となります。 ・表示は本社勤務の場合となります。 各支店勤務の場合、月平均時間外は26時間となります。 *51歳以上の方は準社員(常用雇用)となります。 (住宅・家族手当の支給なし、退職金なし) *賃金は、欠勤控除のある月給制(日給月給制)となります。 ※就業場所について ・下記(いわき市内)の何れかに配属となります。 ・本社・平支店・湯本支店・小名浜支店・植田支店 ・自動車整備工場・小名浜製錬営業所・火力営業所 ・日本製紙営業所・通運営業所・堺化学作業所 ・吉野石膏駐在所・大剣物流センター ※職務経歴書は、ジョブ・カードでも可 |
転勤 | あり |
雇用開始について | 相談の上決定 |
就業時間 | 8:00〜17:00 時間外あり 月平均:10時間 36協定における特別条項あり 「繁忙期の事務増大、臨時に発生した事務への対応に、年6回を限度とし 月78時間、年720時間まで」 |
休暇日 | 日・祝日 (その他) 週休二日制(その他) 時間短縮休(月1〜3回) 年末年始 お盆休み 創立記念日 労働祭他 会社カレンダーによる(年間休日数100日) |
派遣の仕事である | いいえ |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇 |
退職金制度 | あり |
退職金制度について | 勤続 3 年 |
共済制度 | なし |
定年年齢 | 60 歳 |
再雇用 | あり |
利用可能住宅 | なし |
I,J,Uターン者優遇制度 | なし |
求人特徴 | 経験者歓迎, 初心者歓迎, 長期のお仕事 |
事業者名 | 磐城通運(株) |
事業者名(かな) | いわきつううん |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 高校生については各学校を通して応募してください。 また、それ以外はハローワーク窓口でご相談のうえ,紹介状をお持ちください。 |
自由記述欄 | ・選考方法(面接) ・事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、面接の可否及び日程について連絡致します。(書類到着後7日以内) |
登録日 | 2015-05-27 |
最終更新日 | 2023-09-12 |