ALSOK福島(株)

ALSOK福島(株) 機械警備スタッフ 【大卒以上】

  • 保安

被害の未然防止と拡大防止で安心できる環境

  • 平  小名浜  
  • 月給197,000円
機械警備スタッフ 【大卒以上】

企業からのメッセージ

『機械警備』といっても、機械を見張ったりするわけではありません。 私たちの一番の仕事は、防犯センサーや火災センサーが 作動した際、現場へ駆け付けること! それ以外は基本的に待機所にて事務処理したり、担当エリアを車でパトロールしています。 【カジュアル面談や見学も実施しています!】 日程・場所はお気軽にお問い合わせください。 ※面談会への来場有無は合否には影響いたしません。 ※仕事内容や職場のことなど、 気軽なお話をする気持ちでお越しください!

仕事内容

防犯センサーや火災センサーから警報が発生した際、 契約先(個人宅や法人など)の現場に駆け付けて確認します。 ※交通誘導や駐車場整理などはありません。 入社後、数カ月間のインターン教育を経てからの勤務となります。 ※いわき市だけではなく、あなた生活拠点より最寄りの本社・支社・支店・営業所にて配属可能です。

募集の特徴

  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 学歴不問
  • U・I・Jターン歓迎
  • 新卒歓迎
  • 若者歓迎
  • 女性が活躍
  • 障がい者が活躍
  • 高齢者が活躍
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • 外国人が活躍
  • ブランクOK

仕事について

求人の特徴

  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 残業月20時間以内
  • リモートワーク可
  • フルリモートワーク可
  • フレックス勤務
  • 夜勤なし
  • 副業可
  • 短期(3ヶ月未満)
  • 長期(3ヶ月以上)
  • シフト制
  • 短時間
  • 1日だけ
  • マイカー通勤可
  • 駐車場あり

求人基本情報

雇用期間なし
契約更新の可能性なし
雇用開始日(予定)随時
試用期間6ヶ月、待遇:同条件
就業地区平  、小名浜  
就業場所【いわき支社】 ・福島県いわき市いわき市平谷川瀬二丁目5-2
受動喫煙対策あり
転勤福島県内
求める学歴大学卒、大学院卒
求める経験等なし。基本給は学歴・社会人経験年数に応じて変わります。
求める能力・免許・資格普通自動車免許 要
年齢制限 あり (18歳 ~ 44歳未満) 警備業法第14条およびキャリア形成のため 普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像当社では20代・30代のスタッフをはじめ、 幅広い年代の方が活躍中です。 スキルアップを図る経験者から未経験者まで幅広い方々が活躍できます! 前職:軽作業、清掃、製造、工場、ドライバー、配送、農業、ホテル、看護師、フォークリフト作業、土木作業、設備管理の経験者が活躍中!

待遇・職場環境の特徴

  • 賞与あり
  • 特別休暇あり
  • 産休・育休あり
  • 昇給あり
  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 完全週休二日制
  • 服装自由
  • 制服あり
  • 社員割引あり
  • 社食・食事補助
  • 託児所
  • 社宅・家賃補助
  • 交通費全額支給
  • 資格取得手当
  • 退職金制度

労働時間

就業時間(勤務時間例)  ①09:00~18:00 (休憩60分) ②18:00~09:00 (休憩180分) ※変形労働時間制(週平均40時間勤務)。時間外:月平均30時間程度 ※配属先により勤務時間の変動あり
時間外労働時間月平均30時間程度
休憩時間①休憩60分 ②休憩180分

給与等

金額 大卒以上:月給197,000 ~ 280,000円
支払日25日
手当□残業手当□扶養手当(配偶者1.9万円、子供5千円)□通勤手当(月最大10万円)□正月手当
賞与□賞与あり(年2回、業績による基準4.55)
昇給年1回 (業績評価、個人評価)

休暇・休業等

年間休日数108日
休日 その他
年次有給休暇の付与採用後、2ヶ月経過後に2日付与、4ヶ月経過後に2日付与、6ヶ月経過後に残りを付与(初年度10日、最大20日、平均有給休暇取得日数_12日以上)
その他の休暇・休業等□リフレッシュ休日あり(夏季付与)□特別休暇制度

その他の労働条件等

加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
企業年金 厚生年金基金、確定拠出年金、確定給付年金
ALSOK福島株式会社
退職金勤続3年以上
退職金共済なし
定年年齢60
再雇用制度あり

選考の特徴

  • 内定まで1ヶ月以内
  • 応募者全員と面接
  • 会社見学可
  • 個別説明対応可
  • 面接1回
  • オンライン面接可
  • ハローワーク未掲載の求人
  • 障がい者枠の求人

選考等

採用人数2人
募集理由次世代に繋げる人財の育成と運用体制の確立が目的
募集期間2025年01月07日~2025年12月31日
選考方法 書類選考、面接
電話またはWEBにてお気軽にエントリー下さい! エントリー後は、履歴書(職務経歴書)を下記の宛先までご送付ください。 ※履歴書(職務経歴書)等の応募書類は、PCで作成した書類も受付可能です。(スキャンデータ・PDF等) 送付いただいた応募書類を元に採用選考を開始させていただきます。 面接日や選考スケジュール、選考方法等は追って弊社からご連絡させていただきます。
結果通知面接後、10日以内に電話と書面にて通知
選考場所一回目:いわき支社(いわき市いわき市平谷川瀬二丁目5-2)、最終:本社(郡山市)
応募書類等履歴書(書類選考)、職務経歴書(最終面接)
応募方法 まずは応募したい旨、下記の担当者へ電話またはメールでご連絡ください。
応募先住所〒963-0551 福島県郡山市喜久田町字松ヶ作16番地98
応募先部署・担当者名総務部人事課宛 岩瀬
担当者電話番号024-959-1804
担当者メールアドレスsaiyou@fsk.co.jp

その他

登録日 2025-01-07
最終更新日2025-01-07