日本オートマチックマシン株式会社 いわき事業所

日本オートマチックマシン株式会社 いわき事業所 製造技能職(日勤のみ)

  • 生産工程

技能を生かした製造のお仕事です

  • 常磐  
  • 月給203,000円

企業からのメッセージ

日本オートマチックマシンの創業は1932年。90年以上の長きにわたり、エレクトロニクス産業や自動車産業など、世界の「ものづくり」をサポートしてきました。 お客様から信頼され、真に必要とされるベストパートナーであり続けるために、今後も常に挑戦を続けます。 変化が激しい現代においては、ビジネスのグローバル化も加速しています。 そんな中で新たな仲間に期待するのは、若者ならではの前例にとらわれない発想です。 ものづくりへの情熱と探求心、そして誠実さを持って、積極的にアイデアを発信してください。 「どうすればより良い結果を出せるか」を考え続ける人のもとにチャンスは訪れます。 現状に甘んじることなく、勇気を持って共に挑戦し、共に成長していきましょう!

仕事内容

機械加工部門:コネクタ生産のための金型部品の金属加工 メンテ部門:金型部品の組込みや保守作業 成形部門:成形機を操作した製造作業 検査・出荷部門:拡大鏡や顕微鏡、その他検査機器を使用しての検査と梱包出荷 コネクタの金型製作や、様々な電子機器や車載に使用されるコネクタの製造部門において、 入社後は、上記部門の業務を一通り研修し経験して業務の流れや製品を覚えて頂き、担当を決定します。

募集の特徴

  • 未経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 学歴不問
  • U・I・Jターン歓迎
  • 新卒歓迎
  • 若者歓迎
  • 女性が活躍
  • 障がい者が活躍
  • 高齢者が活躍
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • 外国人が活躍
  • ブランクOK
  • 該当なし

仕事について

求人の特徴

  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 残業月20時間以内
  • リモートワーク可
  • フルリモートワーク可
  • フレックス勤務
  • 夜勤なし
  • 副業可
  • 短期(3ヶ月未満)
  • 長期(3ヶ月以上)
  • シフト制
  • 短時間
  • 1日だけ
  • マイカー通勤可
  • 駐車場あり
  • 該当なし

求人基本情報

雇用期間定めなし
契約更新の可能性なし
雇用開始日(予定)相談の上決定
試用期間3ヶ月(同条件)
就業地区常磐  
就業場所いわき市常磐下船尾町杭出作23-31 日本オートマチックマシン株式会社いわき事業所
受動喫煙対策あり
転勤原則なしだが、希望によってはあり
求める学歴高校卒
求める経験等特になし
求める能力・免許・資格普通自動車免許 要
必要な知識、スキル、資格に関しては、入社後の研修を通して修得・取得いただきますので、ご心配は無用です。
求める人物像誠実さ 自らを律し人を尊重する真摯な姿勢が、信頼を築きます。 責任感を持って行動し、真面目に物事に取り組む人を求めます。 探求心 探求心は、人と会社の成長に不可欠です。 現状に甘んじず、新しい知識・技術を自ら進んで得ようとし、失敗を恐れずに挑戦し、会社とともに日々向上していきたい人を求めます。 情熱 情熱は、良い成果を生むための原動力です。 高い目標を持ち、その目標実現のために何をすべきか、まず自分で考え、成果への強いこだわりを 持って自ら行動し、やり抜く人を求めます。

待遇・職場環境の特徴

  • 賞与あり
  • 特別休暇あり
  • 産休・育休あり
  • 昇給あり
  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 完全週休二日制
  • 服装自由
  • 制服あり
  • 社員割引あり
  • 社食・食事補助
  • 託児所
  • 社宅・家賃補助
  • 交通費全額支給
  • 資格取得手当
  • 退職金制度
  • 該当なし

労働時間

就業時間8:30~17:20
時間外労働時間月平均8時間
休憩時間60分(10:00~10:10、12:00~12:40、15:00~15:10)

給与等

金額 高校卒業以上:月給203,000 ~ 350,000円
支払日10日締め、当月25日支払
手当通勤手当 子女手当 時間外手当 (住宅補助手当) (首都圏手当)
賞与年2回(7月、12月)
昇給年1回4月

休暇・休業等

年間休日数120日
休日 土、日、祝日
基本、土日祝は休日ですが、年間の会社カレンダーにより、 2025年については、土曜日4日、祝日4日、出勤日があります。
年次有給休暇の付与採用時に付与されますが、入社月により付与日数が異なります(10日~2日)。翌年4月には11日付与されます。
その他の休暇・休業等慶弔休暇 夏季休暇 GW休暇 年末年始休暇 特別休暇 特別積立有給休暇 産前産後休暇 看護休暇 介護休暇

その他の労働条件等

加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
企業年金 確定給付年金
退職金勤続3年以上
退職金共済なし
定年年齢60歳
再雇用制度あり

選考の特徴

  • 内定まで1ヶ月以内
  • 応募者全員と面接
  • 会社見学可
  • 個別説明対応可
  • 面接1回
  • オンライン面接可
  • ハローワーク未掲載の求人
  • 障がい者枠の求人
  • 該当なし

選考等

採用人数1人
募集理由欠員補充
募集期間2025年05月16日~2025年08月31日
選考方法 書類選考、面接、その他
書類選考 一次面接 SPI試験 二次面接
結果通知面接後10日以内
選考場所いわき事業所
応募書類等履歴書(写真貼付)手書き、職務経歴書
応募方法 まずは応募したい旨、下記の担当者へ電話またはメールでご連絡ください。
応募先住所いわき事業所 (いわき市常磐下船尾町杭出作23-31)
応募先部署・担当者名担当 ・大滝
担当者電話番号0246-44-4511
担当者メールアドレスjinji@jam-net.co.jp
選考に関する備考メールではなく、電話連絡をお願いします。

その他

その他応募前の工場見学歓迎します。 その場合は、ハローワーク経由での連絡にて予約をお願い致します。

登録日 2025-06-17
最終更新日2025-06-17