福島日野自動車株式会社更新日2025-10-24

働くクルマを販売・整備している会社

わが社の強み

会社の強み当社は「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」という日野グループの基本理念の下、環境に配慮した車を提供することにより、お客様と地域社会に貢献しています。 また、お客様に満足して頂けるように社員一同心を一つにして取り組んでいます。
仕事のやりがい社員同士、互いに尊敬と感謝の気持ち、高い技術力とチームワークでお客様に安心と安全を提供している。
従業員の特徴若手からベテランまで、それぞれの強みを活かして活躍しています。
会社の雰囲気正しい行いの率先垂範・分かり合うまで話し合う「どうせ無理に立ち向かう」
その他当社では、不定期ではありますが、近隣の清掃活動を行っています。道路わきに捨てられたゴミは、もしかするとクルマからポイ捨てされたものかもしれません。小さな活動ですが、物流を支えるミンションの1つとして、清掃を通じ、近隣の皆様との触れ合いや居心地の良い空間の提供になればと思っています。
キーワード

基本情報

業種
  • 卸売業,小売業
概要1960年創業、福島県内に7拠点を構えトラック・バスの販売・整備を手掛けています。
地区
  • 小名浜
郵便番号963-0102
所在地福島県郡山市安積町笹川字蜂田5-1
事業所一覧本社・郡山支店・福島支店・いわき支店・会津営業所・相双営業所・白河支店
事業所・勤務地の地区
  • 小名浜
創立年1960年
沿革    昭和35年創業  本社、郡山支店事務所を新築する。平成元年12月  会津営業所を会津若松市神指町大字北四合字横沼東110-1に新築移転する。平成5年11月  相双営業所を相馬市柚木字大関72-5に開設。県内、郡山、福島、いわき、会津、相双の5拠点体制となる。平成8年3月  福島支店を福島市荒井北二丁目1-1に新築移転する。平成10年2月  本社 整備工場(車検工場)を増設する。    平成11年4月  白河支店を西白河郡泉崎村大字泉崎字中核工業団地311-1に開設。  平成28年10月  郡山支店を須賀川市茶畑町25番3に新築移転する。  令和3年11月
経営理念人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する
資本金10000万円
代表者名長嶋勝
従業員数225名

連絡先等

電話番号0249451667
FAX番号0249464733
メールアドレスsoumuka@fukushima-hino.co.jp
HP等へのリンクhttps://www.fukushima-hino.co.jp/

詳細情報

従業員の男女比8:2
役員及び管理職の女性割合0%
一般事業主行動計画の策定あり

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
有給休暇の平均取得日数11日
各種休業取得実績産前産後休業、介護休業、育児休業、看護等休業