喜美運送株式会社更新日2025-10-08

独自システムによる高効率輸送を実践

喜美運送株式会社
喜美運送株式会社
喜美運送株式会社

わが社の強み

仕事のやりがい他社にはない独自の輸送スタイルに誇りを感じ、自分の仕事が会社の強みを支えているという自負があります。 そして、地域企業が安定した物流を確保できることで、地域社会全体の安心・安全に貢献していると感じることです。
従業員の特徴業務中は真剣そのものです。フォークリフトやトラックが多数動いているため、気を緩めると怪我に直結してしまう為です。 その反動なのか休憩の時はゆったりとした雰囲気になります。 ONとOFFをしっかり区別できています。
会社の雰囲気職場内は和やかで、面倒見の良い先輩たちが多くいます。 また、資格取得など新しいことへのチャレンジもサポートします。
その他ISO9001、Gマーク(安全性優良事業所)を取得しており、近年はSDGsに力を入れています。 物流会社ならではの環境保全や、労働環境の改善に取り組んでいます。
キーワード

気になる情報へ

基本情報

業種
  • 運輸業、郵便業
概要運輸業、倉庫業、梱包業、出荷アウトソーシングを統合して行う総合物流会社です。
地区
  • 小名浜
郵便番号971-8183
所在地福島県いわき市泉町下川字大剣1-163
事業所一覧本社、勿来物流センター、好間物流センター、広野物流センター
事業所・勤務地の地区
  • 小名浜
  • 勿来
  • 常磐
  • 好間
  • 県内(市外)
創立年1974年
沿革1974年 有限会社喜美設立 1980年 小名浜島高田町へ移転、社屋新築 1983年 島第一倉庫を取得 1988年 喜美運送株式会社へ改組 1989年 大剣トラックターミナルへ本社移転 1990年 梱包部営業開始 1993年 島第一倉庫新築 1996年 好間工業団地へ進出 2002年 いわき市小名浜に危険物倉庫新築 2004年 双葉郡広野町に広野物流センター新設 2011年 いわき市三沢町に勿来物流センター沼平倉庫開設 2014年 本社新社屋、同ターミナル内移設 2018年 いわき市常磐に西郷倉庫新設 2018年 いわき市好間工業団地内好間物流センター倉庫新設 2022年 いわき市南台に勿来物流センター南台倉庫開設 2022年 いわき市小名浜島に定温倉庫新設 2024年 双葉郡広野町に広野物流センター東町倉庫新設 2025年 いわき市常磐に危険物倉庫新設
資本金4000万円
代表者名伊藤 啓樹
従業員数160名

連絡先等

電話番号0246-96-6371
FAX番号0246-96-6374
メールアドレスyoshimi-honsha@yoshimiunso.com
HP等へのリンクhttps://www.yoshimiunso.com