株式会社江東微生物研究所更新日2025-01-17

人々の生命、健康、そして安全な暮らしを支える仕事です

わが社の強み

基本情報

業種
  • 医療、福祉
  • 学術研究、専門・技術サービス業
地区
  • 県外
郵便番号133-0057
所在地東京都江戸川区西小岩5-11-25
事業所・勤務地の地区
  • 好間
  • 、県内(市外)
  • 、県外
創立年1957年9月
沿革1957年 臨床医学、予防医学、公衆衛生の向上を目的として東京都葛飾区にて東京都初の民間登録衛生検査所として創業。その後、関東・東北・新潟地区に登録衛生検査所を展開。 1972年 東京都江戸川区西小岩に本社を移転 1988年 茨城県つくば市に総合ラボ・微研中央研究所つくばを開設 1991年 福島県いわき市に総合ラボ・微研東北中央研究所を開設 1994年 福島県いわき市に環境分析センターを開設し、建築物飲料水水質検査業登録 1996年 環境分析センターで計量証明事業者登録 1999年 環境分析センターで水道法第20条厚生労働大臣登録 2003年 総合ラボ・微研中央研究所つくばでCAP認定、ISO9001、ISO15189を取得 2004年 環境分析センターでISO9001を取得 2005年 福島県郡山市に食品分析センターを設立 環境分析センター新館を増築 本社、東京支所、微研中央研究所つくばでBS7799/ISMS認証を取得 2006年 環境分析センターで特定計量証明事業者(MLAP)登録 2007年 本社、東京支所、微研中央研究所つくばでBS7799/ISMS認証をISO27001に変更 環境分析センター、食品分析センターでISO27001を取得 2008年 微研中央研究所つくば新検査棟増築 環境衛生事業部で水道法第34条厚生労働大臣登録 2009年 微研東北中央研究所新検査棟を増築し、保菌検査センターを設立 2010年 環境分析センターでISO17025を取得 2011年 食品分析センターでISO17025を取得 東北中央研究所、保菌検査センターでISO27001を取得 2013年 環境分析センターで水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)を取得 2014年 霞ヶ浦支所でISO9001を取得 2015年 微研東北中央研究所、保菌検査センターでISO9001を取得 2016年 東京都江戸川区西小岩にて本社を新築移転 2017年 東京都江戸川区西小岩にて病理研究所を移転 2022年 えるぼし認定を取得
資本金5000万円
代表者名代表取締役社長 小林博美
従業員数1059名

連絡先等

電話番号03-3672-9177
FAX番号03-3672-0785
メールアドレスbikenrecruit@koutou-biken.co.jp
HP等へのリンクhttps://www.koutou-biken.co.jp/