(株)花見台自動車更新日2025-01-21

世界初の可動式「セフテーローダ」を開発!

(株)花見台自動車
(株)花見台自動車

わが社の強み

仕事のやりがいご要望に応じて1台1台細かい仕様に対応し、製品を設計・開発・製造します。同じような製品に見えても、使う現場や運ぶ物によってサイズや仕様も変わってくるのです。そこに私たちの知恵を注ぎ込み、形にするのが仕事です。

基本情報

業種
  • 製造業
概要花見台自動車はスライド型積載車両「セフテーローダ」を開発元です。 ボディーが油圧シリンダーで後方へスライドする点。運ぶものに合わせて、最適な角度や仕様を実現するので、一つひとつがオーダーメイドのものづくり。創造する力と企画力で世界をより良く変える仕事を目指します。
地区
  • 好間
郵便番号970-1144
所在地福島県いわき市好間工業団地23-1
事業所一覧いわき本社、横浜支社
事業所・勤務地の地区
  • 好間
創立年1965年4月1日
資本金2800万円
代表者名代表取締役 能條幹也
従業員数108名

連絡先等

電話番号0246-36-7211
FAX番号0246-36-7215
メールアドレスiwaki@hanamidai.co.jp
HP等へのリンクhttps://www.hanamidai.co.jp/
SNS

詳細情報

従業員の男女比9:1
従業員の平均年代40代
従業員の平均勤続年数18.8年
役員及び管理職の女性割合0%
平均残業時間25時間
各種認証ISO14001

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率0%
男性育休取得率0%
有給休暇の平均取得日数14.5日
各種休業取得実績育児休業
その他の休暇・休業夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 退職金制度あり 5年以上勤務対象 マイカー通勤可 スポーツジム割引制度

人財育成

研修制度研修制度(新入社員特別研修など)
自己啓発支援資格取得支援制度(会社が認めた資格や免許について、取得にかかる費用を全額補助)

採用関係

採用学校愛知工業大学、青森大学、茨城大学、いわき短期大学、いわき明星大学、国学院大学、湘南工科大学、駿河台大学、千葉商科大学、日本工業大学、日本大学、福島大学、文教大学
近年の採用人数1人
近年の採用職種事務職
職場見学あり