i-step株式会社更新日2025-09-17
全ての人に健康と笑顔と元気を
わが社の強み
会社の強み | 私たちi-stepは、すべての人が“健康で豊かに生きる”ことを支えたいという想いから生まれたチームです。
始まりは、地域の高齢者がいきいきと過ごせるフィットネス型デイサービス。
そこから、訪問リハビリ・訪問看護、放課後等デイサービス、就労B型など、
介護と障がいの両分野を横断しながら、地域の中で“その人らしい暮らし”を支えてきました。
私たちが目指すのは、「支援する側」もまた、元気でいられる組織。
笑顔がうまれる現場には、対話があり、つながりがあり、そしてチームがあります。
いま、あなたの専門性と想いが、この地域にとってかけがえのない“力”になると、私たちは信じています。 |
---|
仕事のやりがい | i-stepは、働くあなたの「これから」も応援する場所です。
子ども、高齢者、障がいのある方──多様な現場で、あなたの専門性が活かされ、広がっていきます。
先輩スタッフの声で多いのは、「できることが増えた」「支援の引き出しが増えた」という実感。
一人で悩まず、チームで共有し、学びあえる職場だからこそ、経験を重ねるごとに自然と視野が広がります。
支援職として、人として、じっくり育っていきたいあなたを、私たちは全力でサポートします。 |
---|
従業員の特徴 | i-stepには、いろんな“らしさ”を持った仲間たちがいます。
年齢も、経験も、価値観もさまざま。だからこそ、私たちは、お互いの違いをおもしろがり、学び合いながら働いています。 |
---|
会社の雰囲気 | 従業員の声
「本当に明るくて楽しい職場なんです。スタッフ全員、みんな仲が良くて。何より、お互いに『共感』し合えることが多いんです」
「困った時には『どうしたらいいかな』って自然に相談し合える関係なんです」
「毎日が本当に楽しいんです。大変なこともありますが、チーム全体で支え合っているから、一人で抱え込むことがない。1日笑わないってことはないと思います。つい笑っちゃうような、楽しくなっちゃうような感じが職場の中に溢れています」 |
---|
その他 | 「もっとこうしたい」「こんなやり方もあるかも」
そんな声が自然に出てくる職場でありたい。
一人ひとりの想いを尊重しながら、みんなでI-STEPというチームの文化を育てています。 |
---|
キーワード | |
---|
基本情報
業種 | |
---|
地区 | |
---|
郵便番号 | 970-8034 |
---|
所在地 | 福島県いわき市平上荒川字桜町21-1 |
---|
事業所・勤務地の地区 | |
---|
創立年 | 2012年12月13日 |
---|
経営理念 | MISSION
全ての人に健康と笑顔と元気を
VISION
福祉で世の中の不安を無くす |
---|
資本金 | 300万円 |
---|
代表者名 | 藤井 秀徳 |
---|
従業員数 | 75名 |
---|
詳細情報
従業員の男女比 | 1:5 |
---|
役員及び管理職の女性割合 | 95% |
---|
休暇・福利厚生等
女性産休・育休取得率 | 100% |
---|
有給休暇の平均取得日数 | 10日 |
---|
各種休業取得実績 | 産前産後休業、育児休業 |
---|
その他の休暇・休業 | 夏季休業、冬季休業 |
---|
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。