いわき魚類(株)更新日2025-01-21

食卓の未来を支える会社です!!

いわき魚類(株)
いわき魚類(株)
いわき魚類(株)

わが社の強み

会社の強みいわき市中央卸売市場水産物部シェア約80%で市民の皆さんは弊社が扱う食材を必ず口にしていると思います。
仕事のやりがい自分が担当している商品に責任や誇りをもって提案し、商品が販売できた時の達成感が最高! その後、販売した商品を小売店で売っているのを見て実感が沸いて2度目の最高!!
従業員の特徴明るくて人と接することが好きな人が多い。
会社の雰囲気役職者と一般社員の距離がとても近くフラットに接することができ、笑いの絶えない職場です。この雰囲気は会社見学に来て味わってください。
その他地元いわき市の販売先はもちろん大手業務筋や海外へ販路を拡大し、卸売業者としての立場からさらに自分たちの面白いと思うことに挑戦していきます。 昨年から陸上養殖にも関わっています。
キーワード

基本情報

業種
  • 卸売業,小売業
概要弊社はいわき市中央卸売市場水産物部の卸売業者です。
地区
郵便番号971-8139
所在地いわき市鹿島町鹿島1番地
事業所一覧グループ会社 ・株式会社常配(荷受業) ・有限会社海幸(水産物加工業)
事業所・勤務地の地区
創立年1976
沿革創業1977年
経営理念地域に密着した誠心で新鮮なお魚と真心をお届けします。
資本金8000万円
代表者名鈴木 健寿
従業員数53名

連絡先等

電話番号0246-29-6565
FAX番号0246-29-6961
メールアドレスrecruit@iwaki-gyorui.co.jp
HP等へのリンクhttp://www.iwaki-gyorui.co.jp/
SNS

詳細情報

正規・非正規割合9:1
従業員の男女比9:1
従業員の平均年代39代
従業員の平均勤続年数13.9年
役員及び管理職の女性割合0%
平均残業時間25時間
労働組合あり

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率33%
有給休暇の平均取得日数9.8日
各種休業取得実績産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇など
その他の休暇・休業年末年始、GW、お盆
福利厚生社会保険完備、中小企業退職金共済加入、自動車保険一部補助、持家利子補給、社員食堂補助、ハワイアンズ入場券配布

人財育成

研修制度新入社員研修、OJT
自己啓発支援資格取得助成

採用関係

採用学校いわき明星大学、東日本国際大学、いわきコンピュータ・カレッジ、常磐大学、茨城キリスト教大学、城西大学、大東文化大学、専修大学、関東学院大学、埼玉大学、東海大学、福島高専
近年の採用人数0人
職場見学あり

顧客向けのPR