南産業(株)更新日2024-12-26

最新の設備で木工家具を製作しています。

南産業(株)
南産業(株)
南産業(株)

わが社の強み

会社の強み最新の設備でQRコード等を利用した生産システムで生産しています。 ベトナムやミャンマーから若い技能実習生が元気よく働いています。 生産品目は、首都圏の高層マンション等の住宅設備機器の中の特注木工家具を規格品と同等の価格で供給できる会社です。
仕事のやりがい常に変化を求めています。 失敗しても行動した実績が次の改善に活用できます。 この様なカイゼン意欲を持った社員を求めています。
従業員の特徴それぞれの仕事に責任を持ち、解からない時にはみんなで悩んで解決していく、チームワークの良い集団です。
会社の雰囲気19歳から76歳まで幅広く働いており、社内旅行や暑気払い・忘年会等は全て会社負担で、やる時は全員で汗を流し・楽しむときは徹底的に遊ぶ!そんな明るい社員の集まりです。

基本情報

業種
  • 製造業
  • 製造業
概要もっとも自慢する設備は、ドイツより国内に初めて導入された『切断機投入機能付き自動倉庫』です。この設備は、白色・赤色・木目等約80種類以上の材料の中から、生産情報から設備自体が材料を抽出し1枚毎切断機に投入します。切断された部材にはQRコードを表示し、形状加工・切断部への化粧仕上げ・穴加工等はQRコード情報で加工されます。
地区
  • 内郷
郵便番号973-8406
所在地福島県いわき市内郷高野町高田10―1
事業所・勤務地の地区
  • 内郷
創立年1962年1月26日
沿革1965年1月、古川好間炭鉱の請負会社として操業 1970年1月 南産業株式会社好間工場を設立 1982年4月 南産業株式会社内郷工場の増築 2014年3月 マンション主体のシステム収納ラインの部材自動化ラインの増設。 2018年5月 国内初の切断機投入機能付き自動倉庫の導入。各方面から注目を集めている。
経営理念お客様本意のものづくり
資本金5000万円
代表者名長南 雄二
従業員数60名

連絡先等

電話番号0246-27-0326
FAX番号0246-27-2791
メールアドレスsuenaga@minamisangyou.co.jp
HP等へのリンクhttp://www.minamisangyou.co.jp

詳細情報

正規・非正規割合9:1
従業員の男女比9:1
従業員の平均年代45代
従業員の平均勤続年数5年
障がい者雇用率0%
高齢者雇用率0%
外国人雇用率0%
役員及び管理職の女性割合10%
平均残業時間0時間

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
男性育休取得率0%
有給休暇の平均取得日数6日
各種休業取得実績育児休業

人財育成

採用関係

近年の採用人数0人
トライアル雇用制度の利用あり
職場見学あり

顧客向けのPR