林サッシ工業株式会社更新日2025-01-18

個人の努力が必ず実る会社です。

林サッシ工業株式会社
林サッシ工業株式会社
林サッシ工業株式会社

わが社の強み

会社の強み金属製建具・金属加工製品の設計・製造・施工を一貫して行える利点を活かし、お客様の身になって創意工夫して、ものづくりを進めております。
仕事のやりがい建設現場では、たくさんの人が携わって、建物・施設を作り上げていく。 完成した建物等が、その地域の中で人々の生活で活用されている様子を見ると、地域に貢献していると実感します。
従業員の特徴若手からベテランまで、それぞれの強みを活かして、一つの目標に向けて取り組んでおります。
会社の雰囲気常に意見を出し合い、コミュニケーションを取りながら、仕事を進めております。
その他社員一人ひとりが、社会の一員として、責任を持って行動して、地域の活動や学校行事等に参加しております。

基本情報

業種
  • 建設業
  • 、製造業
  • 、電気・ガス・熱供給・水道業
概要昭和55年1月23日設立して以来、金属製建具の設計から施工まで一貫して行えるという利点を生かし、創意工夫してものづくりをすすめております。また、東日本大震災以降に開始した太陽光発電事業では、153,000㎡の広大な敷地に発電量6.6メガワットのメガソーラーによる電力供給によりエネルギー問題に貢献し、更に供給によりCO2を削減する等、環境問題にも貢献しております。平成29年末には四倉中核工業団地内に四倉工場を新設し、稼働しております。
地区
郵便番号970-0112
所在地いわき市平泉崎字辻道6-2
事業所一覧本社・四倉工場・須賀川営業所・東京営業所
事業所・勤務地の地区
  • 県内(市外)
  • 県外
創立年1980年1月23日
沿革1980年 法人設立 2014年 市内泉町・小浜町に太陽光発電所(メガソーラー)を設置 2017年 市内 四倉中核工業団地に工場新設
経営理念1.社会に貢献する企業 1.お客様の身になってのものづくり 1.プロ根性で創意工夫 1.勤勉と努力で生活向上 
資本金1000万円
代表者名林 文和
従業員数75名

連絡先等

電話番号0246-34-7192
FAX番号0246-34-4174
メールアドレスinfo@hayashi-s.co.jp
HP等へのリンクhttp://www.hayashi-s.co.jp

詳細情報

正規・非正規割合9:1
従業員の男女比9:1
従業員の平均年代40代
従業員の平均勤続年数14年
役員及び管理職の女性割合3%

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率12%
有給休暇の平均取得日数5日
各種休業取得実績産前産後休暇・育児休暇
その他の休暇・休業夏季休暇・年末年始休暇

人財育成

採用関係

近年の採用人数10人
近年の採用職種営業職・製造職・建設現場職
トライアル雇用制度の利用あり

顧客向けのPR