東鉱商事株式会社更新日2025-10-24
未来を創る一翼になろう!


わが社の強み
| 会社の強み | 当社は東日本を中心に15の営業拠点を持つ、BtoBの化学品専門商社です。 製造現場が抱える様々な課題や問題に対し、数千社の仕入れ先の中から選定し、解決へ導いていきます。 また当社は商社でありながら倉庫・物流機能を有することで流通に付加価値を生み出しています。 |
|---|---|
| 仕事のやりがい | 日本のモノづくりの企業がお客様です。私たちが納めた資材や材料が商品化され、世の中に流通する喜びはとても大きいです。地域密着型のスタイルですので、地元企業のお客様のモノづくりを支えております。 |
| 従業員の特徴 | それぞれの個性があり一様には表現できませんが、チームで仕事をする為、協調性を持った従業員が多く見られます。 |
| 会社の雰囲気 | 若手からベテランまで幅広い年代がいる割に、風通しが良く明るい雰囲気です。 |
| キーワード |
基本情報
| 業種 |
|
|---|---|
| 地区 |
|
| 郵便番号 | 317-0073 |
| 所在地 | 茨城県日立市幸町1-3-8 |
| 事業所一覧 | いわき営業部、郡山営業部、会津営業部、本社(日立)営業部、東京支店、土浦営業部、千葉営業部、宇都宮営業部、館林営業部、埼玉営業部、北上営業部、仙台営業部、弘前営業部、山形営業部 |
| 事業所・勤務地の地区 |
|
| 創立年 | 1966年 |
| 沿革 | 1950年創業、1966年設立 |
| 経営理念 | ・情報と物流でモノづくりの一翼を担う ・創造と挑戦で様々なツナグを実現する |
| 資本金 | 10000万円 |
| 代表者名 | 関 謙一郎 |
| 従業員数 | 297名 |
連絡先等
| 電話番号 | 0294221171 |
|---|---|
| メールアドレス | recruit@tokoshouji.co.jp |
| HP等へのリンク | https://www.tokoshouji.com/ |
詳細情報
| 正規・非正規割合 | 10:0 |
|---|---|
| 従業員の男女比 | 4:1 |
| 従業員の平均年代 | 40代 |
| 従業員の平均勤続年数 | 15年 |
| 役員及び管理職の女性割合 | 1% |
| 平均残業時間 | 13時間 |
| 一般事業主行動計画の策定 | あり |
| 各種認証 | ISO14001 ISO9001 地域未来牽引企業 |
休暇・福利厚生等
| 女性産休・育休取得率 | 100% |
|---|---|
| 男性育休取得率 | 100% |
| 有給休暇の平均取得日数 | 12日 |
| 各種休業取得実績 | 産前・産後休業、出生時育児休業、育児休業、 |
| 福利厚生 | 社宅及び家賃補助、資格取得補助 |
人財育成
| メンター制度 | 担当を持つまでの間(半年から1年)は先輩社員が付きます。 |
|---|
採用関係
| 採用学校 | 日本大学、茨城大学、医療創生大学(旧いわき明星大学)、茨城キリスト教大学、常磐大学、作新学院大学、神奈川大学、拓殖大学、関東学院大学、千葉商科大学、白鴎大学、城西大学、国士舘大学、流通経済大学、東洋大学、専修大学、駒澤大学、國學院大學 |
|---|---|
| 近年の採用人数 | 5人 |
| 近年の採用職種 | 営業職(総合職)、事務職 |
| 職場見学 | あり |
顧客向けのPR
| 企業概要 | 当社は、東日本を中心に15拠点を構える、化学品の専門商社です。各拠点にはロジスティクス機能を有し他社との差別化を図っており、地域密着企業としてお客様に寄り添った営業をしております。 |
|---|---|
| 製品・サービス | 半導体材料、基板材料、高純度薬品、メッキ薬品、洗浄剤、接着剤、無機化学品、有機化学品、研磨剤、塗料、包装資材、理化学機器、設備機器など |
| 画像 | ![]() |
| 主な取引先 | 日立製作所グループ、レゾナック、信越化学工業、クレハ、JX金属、キヤノン、ソニーグループ |
| 自社の強み | 化学品の専門商社である私たちが、ロジスティクス機能を併せ持つことで、商品のご提案から保管および配送までをワンストップでご提供が可能。 モノづくりの一翼を担うパートナー企業として、物流課題の解決を強力にサポートします。 |

