医療法人 医和生会
医療法人 医和生会 介護職員募集
- 看護・介護
利用者様の在宅生活を支えるお仕事
- 平
- 月給211,500円
資料ダウンロード
企業からのメッセージ
介護施設にて、食事介助、入浴介助、排泄介助などの日常生活の介助を通じて、利用者様の「普段の暮らし」を支援します。 医和生会(いわきかい)の7つの介護事業所では、利用者様一人ひとりに合わせた対応・ケアを行うことで、利用者様・ご家族様の不安や負担を軽減し、「最期まで共に暮らしたい」という気持ちを支えています。利用者様やご家族様から直接「家で過ごせて良かった」と感謝の言葉を頂くなど、貢献感を感じながら仕事ができる環境です。
仕事内容
・介護サービス施設内での利用者様の日常生活の介助(食事、入浴、排泄)、ご自宅への送迎などを行っていただきます。(※送迎運転手が配置されている部署もありますので、運転に自信のない方もご安心ください。) ・利用者様の生活が充実したものとなるよう日々のレクリエーションやリハビリの介助などにも対応します。 ・介護予防を目的とする元気な利用者様もいれば、認知症の方、医療ケアが必要な方、宿泊サービスが必要な方、そして終末期の方など、様々な利用者様がいらっしゃいます。そのため、介護から医療まで介護職として必要なスキル全てを身につけることができます。
募集の特徴
- 未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- U・I・Jターン歓迎
- 新卒歓迎
- 若者歓迎
- 女性が活躍
- 障がい者が活躍
- 高齢者が活躍
- 主婦・主夫歓迎
- 学生歓迎
- 外国人が活躍
- ブランクOK
仕事について
求人の特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 残業月20時間以内
- リモートワーク可
- フルリモートワーク可
- フレックス勤務
- 夜勤なし
- 副業可
- 短期(3ヶ月未満)
- 長期(3ヶ月以上)
- シフト制
- 短時間
- 1日だけ
- マイカー通勤可
- 駐車場あり
求人基本情報
雇用期間 | なし |
---|---|
契約更新の可能性 | なし |
雇用開始日(予定) | 随時 |
試用期間 | 3か月(同条件) |
就業地区 | 平 |
就業場所 | いわき市平谷川瀬 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
転勤 | 成長支援の人事異動あり※すべて平谷川瀬地区内 |
求める学歴 | 高校卒、短大・専門・高専卒、大学卒 |
求める経験等 | 介護業界での経験があり、夜勤ができる方 |
求める能力・免許・資格 | 普通自動車免許 要 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)、介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級)の資格を持ち、介護業界での経験があり、夜勤ができる方 |
求める人物像 | ・利用者様の在宅生活を支えたい方。そして利用者様だけではなく、ご家族様も含めて支援したい方 ・利用者様の気持ち(立場)になって考えられる方 ・思いやりの心を持ち、「利用者様のために何ができるか」を考え、行動できる方 ・利用者様やご家族、職員とのコミュニケーションを大切にできる方 ・仕事に意欲を持って取り組める方 |
待遇・職場環境の特徴
- 賞与あり
- 特別休暇あり
- 産休・育休あり
- 昇給あり
- 社会保険完備
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 完全週休二日制
- 服装自由
- 制服あり
- 社員割引あり
- 社食・食事補助
- 託児所
- 社宅・家賃補助
- 交通費全額支給
- 資格取得手当
- 退職金制度
労働時間
就業時間 | ①8:00~17:00 ②8:30~17:30 ③16:00~9:00 ※配属部署により勤務時間が異なります。また、早番、遅番がある部署もございます。 |
---|---|
時間外労働時間 | 月平均2.7時間 |
休憩時間 | 60分 |
給与等
金額 | 中途採用:月給211,500 ~ 257,000円 |
---|---|
支払日 | 締切日:毎月15日、支払日:当月25日 |
手当 | ①資格手当 ・介護福祉士:3,000円 ・介護福祉士実務者研修(ホームヘルパー1級)修了者:2,000円 ・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)修了者:1,500円 ※複数の資格をお持ちの場合は、金額の高い方の資格手当の支給となります。 ②夜勤手当 5,000~7,500円/回(部署により金額変動) ※1ヶ月7~8回 ③職務手当 11,500円 ④処遇改善加算 16,000円 ※介護福祉士の資格を持ち入職5年経過された方は、特定処遇改善手当の支給対象となります。(月収例には計上されておりません) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | ひと月あたり1.50%~3.00%(前年度実績) |
休暇・休業等
年間休日数 | 113日 |
---|---|
休日 | その他 |
年次有給休暇の付与 | 採用後、6か月経過後に10日付与 |
その他の休暇・休業等 | 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇 |
その他の労働条件等
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
企業年金 | なし |
退職金 | 勤続5年以上 |
退職金共済 | なし |
定年年齢 | 60歳 |
再雇用制度 | あり |
選考の特徴
- 内定まで1ヶ月以内
- 応募者全員と面接
- 会社見学可
- 個別説明対応可
- 面接1回
- オンライン面接可
- ハローワーク未掲載の求人
- 障がい者枠の求人
選考等
採用人数 | 2人 |
---|---|
募集理由 | 一人でも多くのご利用者様を受け入れるための増員募集です。 |
募集期間 | 2025年02月20日~2026年02月20日 |
選考方法 | 書類選考、面接、その他 適性検査 |
結果通知 | 面接後、10日以内に電話もしくは書面にて通知 |
選考場所 | 医療法人医和生会 山内クリニック(いわき市平谷川瀬一丁目16-5) |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
応募方法 | まずは応募したい旨、下記の担当者へ電話またはメールでご連絡ください。 |
応募先住所 | いわき市平谷川瀬一丁目16-5 |
応募先部署・担当者名 | 事業推進課・飯塚 |
担当者電話番号 | 0246-21-5633 |
担当者メールアドレス | iwakikai.kikaku@gmail.com |
その他
登録日
最終更新日2025-02-20