先輩社員インタビュー(営業職)

松井さん

コンクリート二次製品や生コンクリート、骨材など、土木資材や建築資材の営業をしています!

1日のスケジュール

8:30

出勤・メール確認・事務業務

まずタスク管理をします! 見積書など事務作業を行い、外回りの準備をします!

10:30

外回り(取引先訪問)

既存顧客をルート的に訪問していきます!

12:00

昼休憩

13:00

外回り(取引先訪問)

既存顧客をルート的に訪問していきます!

16:00

帰社・メール確認・事務作業

翌日以降のタスクを検討したり、準備をします!

17:30

退勤

残業は1日1時間まで!自分の時間もしっかりとるようにしています!

入社動機は?

興味を引かれたのは自社で材料をイチから製造しているという点です。 ワンストップサービスを提供できるという強みに惹かれました。 「長期キャリアを築くなら松阪興産がいい!」と思い、入社を決めました。

やりがいは?

困ったときは「松井さんに頼ろう!」と思っていただける信頼関係を築けた時! 宅地造成などの工事が完了した時です。以前は何もなかった土地に、立派な建物やインフラが完成しているのを目にすると、自分の仕事が地域の発展に貢献していることを実感し、やりがいを感じます。

先輩社員インタビュー(品質管理職)

井谷さん

生コンクリートの品質検査・書類作成をしています。 基本的には場内の試験室で業務しますが 現場に出て出先で試験することもあります!

1日のスケジュール

7:30

朝礼・掃除・試験の準備

8:00

現場試験

9:30

試験の片付け

10:00

書類作成

11:30

昼休憩

12:30

試験準備

13:00

現場試験

14:30

試験の片付け

15:00

供試体のキャッピング作業

供試体を試験のできる状態に準備する作業

15:30

プラントの掃除・片付け

16:30

退勤

入社動機は?

地元の企業で働きたいと考え、地域密着型経営である 松阪興産へ入社を決めました!

やりがいは?

自分の練った生コンが家の基礎になったりするのは うれしいです!

わたしたちの職場

松阪興産が何をしている会社なのか5分にまとまった動画になっています!