株式会社東日本計算センター更新日2025-01-29

ICTでふくしまの復興に貢献

株式会社東日本計算センター

わが社の強み

キーワード

基本情報

業種
  • 情報通信業
概要設立当初の受託計算業務から業容を拡大し、公共地域ITS事業・システムソリューション事業・流通サービス事業・ITインフラセキュリティ事業・エンジニアリング事業・エンベデッドシステム事業の6つの事業分野を中心に、ビジネス系から制御系まで広範囲なビジネスを展開しています。また、ロボット関連ソフトウェアの研究開発で、地元ふくしまの復興から月面探査など宇宙開発まで関わっています。
地区
郵便番号970-8026
所在地いわき市平字研町2
事業所・勤務地の地区
創立年1965
沿革(1965年)創業 (1973年)東京支店開設 (1982年)日立事業所開設 仙台通商産業局(現東北経済産業局)第1号情報処理サービス業電子計算機システム安全対策実施事業所に認定 (1983年)東京統括事業所開設 (1996年)横浜事業所開設 (2003年)情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得 (2005年)情報セキュリティマネジメントシステム(BS7799)の認証取得 (2017年)情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001)の認証取得 (2009年)東京支店を東京統括事業所に統合 (2014年)プライバシーマークの認証取得 (2015年)会津オフィス開設 (2016年)品質マネジメントシステム(ISO9001)の認証取得 (2017年)経済産業省地域未来牽引企業に選定 (2019年)ながとイノベーションセンター開設 (2021年)郡山事業所開設
経営理念ICTサービス事業を通じ「社会とともに」「お客様とともに」「社員とともに」発展していくことを目指す。
資本金4000万円
代表者名鷺 弘樹
従業員数333名

連絡先等

電話番号0246-37-0556
FAX番号0246-35-0705
メールアドレスrecruit@eac-inc.co.jp
HP等へのリンクhttps://www.eac-inc.co.jp/

詳細情報

正規・非正規割合0:0
従業員の男女比8:2
従業員の平均年代40代
従業員の平均勤続年数18年
障がい者雇用率0%
高齢者雇用率0%
外国人雇用率0%
役員及び管理職の女性割合3%
平均残業時間0時間
一般事業主行動計画の策定あり

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
男性育休取得率0%
有給休暇の平均取得日数14日
各種休業取得実績産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

人財育成

採用関係

近年の採用人数0人

顧客向けのPR