(株)いわきティーワンビル いわきワシントンホテル更新日2025-01-20
いわき駅から徒歩7分です
わが社の強み
会社の強み | いわき市内で最大級のバンケット「アゼリア」や、チャペル、神殿など、施設が充実したホテルです。講演会や各種パーティー、イベントや結婚披露宴などの、幅広い接客サービスを経験でき、おもてなしの心を習得できます。 |
---|
仕事のやりがい | ホテルの仕事を通して、様々な知識が身に付きます。冠婚葬祭のマナー、安全・食品衛生、語学力、その他ワインやカクテルなど。
ご来館されるお客様に聞かれることが多く、自然と身に付く知識もあるので、常にスキルアップ出来ます。
|
---|
従業員の特徴 | 社内には、ホスピタリティマインドを体現する人材育成を目指して、HRDL(ヒューマン・リソース・ディベロップメント・リーダー)が選任されており、組織横断的な研修の実施により、従業員全員が「笑顔」「あいさつ」「清潔」「迅速」の行動原則を体現するべく努めています。 |
---|
会社の雰囲気 | 若手からベテランまで様々な年代のスタッフが意見を出し合えるよう、各種ミーティングを月一回開催するなど、風通しの良い環境づくりを目指しています。 |
---|
キーワード | |
---|
基本情報
業種 | |
---|
地区 | |
---|
郵便番号 | 970-8026 |
---|
所在地 | いわき市平一町目1 |
---|
事業所・勤務地の地区 | |
---|
創立年 | 2000 |
---|
経営理念 | 私たちは、健全な憩いの場と温かいサービスを提供することによって、潤いのある豊かな社会の実現に貢献したいと願っております。 |
---|
資本金 | 9500万円 |
---|
代表者名 | 代表取締役社長 鞍田 炎 |
---|
従業員数 | 50名 |
---|
詳細情報
正規・非正規割合 | 4:6 |
---|
従業員の男女比 | 4:6 |
---|
従業員の平均年代 | 40代 |
---|
従業員の平均勤続年数 | 6.5年 |
---|
障がい者雇用率 | 0.02% |
---|
高齢者雇用率 | 0.04% |
---|
外国人雇用率 | 0.06% |
---|
役員及び管理職の女性割合 | 0.1% |
---|
平均残業時間 | 9時間 |
---|
休暇・福利厚生等
女性産休・育休取得率 | 0% |
---|
男性育休取得率 | 0% |
---|
有給休暇の平均取得日数 | 14日 |
---|
各種休業取得実績 | 2024年度 1名取得 |
---|
福利厚生 | 誕生日プレゼント(レストラン2名招待券)あり |
---|
人財育成
研修制度 | マインド研修、マナー研修、コンプライアンス研修など |
---|
採用関係
採用学校 | 立教大学、流通経済大学 |
---|
近年の採用人数 | 1人 |
---|
近年の採用職種 | 営業職 |
---|
インターンシップ制度 | あり |
---|
職場見学 | あり |
---|
顧客向けのPR
自社の強み | いわき市内最大級のバンケットホール「アゼリア」は、国際会議はもちろんのこと、各企業のパーティーや研修会など様々な会合を承っております。 |
---|
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。