(株)ニノテック更新日2025-01-22

工場やオフィスを働きやすくするパートナー

(株)ニノテック
(株)ニノテック
(株)ニノテック

わが社の強み

会社の強み当社は、制御事業・プラント計装事業・情報通信事業の3つの事業ドメインで、国内トップレベルの技術メーカーと幅広く業務提携していることを強みに、最新の情報と機器をお客様へ提供しています。また、迅速な対応を心掛ける「クイックレスポンス」と、販売から設置、保守点検までを一貫して行う「ワンストップソリューション」を提供することで、お客様の信頼を得ています。
会社の雰囲気働き方改革にも取り組んでおり、社員が働きやすい職場環境の整備を進めています。有給休暇の取得率も高く、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。

基本情報

業種
  • 卸売業,小売業
地区
  • 好間
郵便番号970-1152
所在地いわき市好間町中好間字田中40
事業所一覧本社(郡山)、仙台支店、いわき営業所、福島営業所、白河・北関東営業所、東京サテライト営業所
事業所・勤務地の地区
  • 好間
創立年1950年11月7日
経営理念私たちは、''工場やオフィスを働き易くする''身近なパートナーであり続けます。
資本金9800万円
代表者名樽川 啓
従業員数204名

連絡先等

電話番号024-935-1700
FAX番号024-935-1706
メールアドレスjinji@ninotec.co.jp
HP等へのリンクhttps://www.ninotec.co.jp/

詳細情報

従業員の男女比3:1
従業員の平均年代40代
従業員の平均勤続年数14年
役員及び管理職の女性割合0%
平均残業時間7時間
一般事業主行動計画の策定あり
各種認証ISO9001、くるみんマーク
派遣業者許可番号派07-300472

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
有給休暇の平均取得日数16日
各種休業取得実績年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇、介護休暇
その他の休暇・休業夏季休暇、年末年始休日
福利厚生資格取得支援制度、社員持株会、社内スポーツクラブ(ソフトボール・ボウリング・ゴルフ)、慶弔見舞金、制服貸与

人財育成

研修制度新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修、メーカー研修
自己啓発支援資格取得支援制度

採用関係

採用学校<大学院> 日本大学、慶應義塾大学 <大学> 福島大学、日本大学、会津大学、専修大学、作新学院大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、法政大学、八戸工業大学、石巻専修大学、東京工科大学、東洋大学、文教大学、帝京大学、横浜国立大学、茨城大学、関東学院大学、武蔵大学、城西大学、九州情報大学、産業能率大学、東京家政学院大学、東京理科大学、流通経済大学(千葉)、尚絅学院大学 <短大・高専・専門学校> 福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校、福島県立テクノアカデミー浜職業能力開発校、日本電子専門学校、郡山女子大学短期大学部、いわき短期大学、実践女子大学短期大学部 など
近年の採用人数8人
近年の採用職種技術職、営業職、総務職、営業事務職
職場見学あり

顧客向けのPR

企業概要当社は、福島県郡山市に本社を置くエンジニアリングサービス商社です。1946年の創業以来、制御、計装、情報・通信の分野で、最新の技術と機器を提供し、顧客の生産性向上をサポートしています。